Wiiに飽きました。プレステ3に買い換えるべきでしょうか?
Wiiに飽きました。プレステ3に買い換えるべきでしょうか?CMを見て面白そうだと思ったのと、人気につられてWiiを買ってしまいました。ゼルダとWiiスポーツを同時に買ってやっていたのですが、期待していたほど面白いと思えず、どちらのソフトも3日か4日もたたないうちに飽きてしまいました。Wiiに飽きた人が多いと聞いて知っていましたので、過度な期待はしないように扱っていましたが、それでもこんなに早く飽きてしまうとは想像外でした。腕もそんな大げさに振り回していないのに思ったよりずっと疲れるし、電池もすぐなくなるのでいちいち交換するのも嫌になり、今では電源も入れなくなってしまいました。プレステ2と買い換えたのですが、あとになってWiiはDVDも見られないと知ってショックでした。ゲームそのものが嫌いなわけではないので、今はプレステ2を買い戻してゲームをしています。Wiiは品薄なのに運良く買えたので、もったいなくて手放せないでいます。多分同じことを思って手放せないでいるWiiユーザーはとても多いと思います。情報誌を見ると、なんだか延々と子供向けのソフトばかりが発売予定になっている感じで、自分が楽しめそうなソフトは全く見当たりません。どちらかというとプレステ3におもしろそうなソフトが沢山出てくる感じです。そこで質問です。どうしてWiiには子供向けソフトしか出てこないのでしょうか?今後プレステ2や3で出ているみたいなソフトがWiiにもたくさん出てくる可能性ってどれくらいですか?今後のソフトの発売予定を見てプレステ3に買い換えるべきか悩んでいます。私は20代のゲーム好きですが、ゲーマーというほどではありません。XBOXには将来が全く見えないので、このままWiiを持っているべきか、プレステ3に買い換えるべきか、この2機種のみでアドバイスください。(続きを読む)
PS3(プレステ3)本体買取価格【PS3dePS3@PS3情報ブログ】
PS3(プレステ3)が発売されて、4ヶ月強。 PS3(プレステ3)本体の中古が、ゲームショップや、 ネットオークションでかなり出回ってますね。 そこで、PS3(プレステ3)本体の買取価格を調べました。 PS3(プレイステーション3)本体(HDD ...(続きを読む)