プレステ3はPCエンジンと同じ道をたどってしまうのか?
プレステ3はPCエンジンと同じ道をたどってしまうのか?PCエンジン・プレステ共に後継機のハードのが出ても過去のゲームができるように互換性を持たせた設計をされています。PCエンジンはメディアがHuCARDからCD-ROM²そしてSUPER CD-ROM²へと進化していきました。プレステもCD-ROMからDVD-ROMそしてブルーレイディスクと次々に進化しています。PCエンジンはコア構想という概念がありましが、やはりプレステも同じようにホームサーバーといったようなものを目指しているのでしょうか…ゲーム人口の一体何割の人が絶え間ないハードの進化を望んでいるのかわかりませんがビジュアル重視の超高画質、やるというより観る時間が多いゲームそんなゲームが増える一方の現状に漠然とした不安を感じます。そんな中登場したWiiにはプレステ3と正反対の可能性を感じましたがこれはプレステ側から見ると進化ではなく退化なのでしょうか…ユーザーやメーカー置いてけぼりとも感じさせかねないハードの進化は、将来何をもたらすのでしょうか?プレステは永遠に進化し続けないといけないのでしょうか?プレステの進化に人々がついていけず、将来SCEIショック、ゲームバブルを引き起こす可能性はないのでしょうか?(続きを読む)
プレステ3は売れてる?
プレステ3は売れてる?ふと近くの店に入るとプレステ3が普通に売られていてあ~やっぱり売れてないんだなぁ、と思いました。WiiとDSはありませんでした。田舎なので売れてないのかな?とも思うのですが都心部ではどうなんでしょうか?品薄状態なんでしょうか?(続きを読む)
プレステ3は買うべきか?
プレステ3は買うべきか?ゲームからだいぶ遠のいている私ですが、暇な時間も出てきたし、ゲーム機でも買おうと思います。そこでPS2(中古)にするかPS3にするかで悩んでいます。PS3は価格が高い、ハイビジョンテレビを持ってないので画面のよさが楽しめない、ソフト開発費が高いので伸び悩む? などと心配要素がありますが、今更PS2を買ってもな~という感じです。ちなみに、ドラクエ1とかFF1とか…面白かった。時代がたち画面が3Dチックになり操作が複雑になり、眺めている時間が多かったり(戦闘シーンが長いなど)していくうちにだんだんと飽き始め、ゲームから遠のきました。ゼルダとかドルアーガとかメトロイドとかよかったなぁ…と思っている世代です。またついていけなくなるかな?(続きを読む)
プレステ3にまたもや怪しい質問が・・・
プレステ3にまたもや怪しい質問が・・・Dear seller, My name is ******* From UK,I am interested in Buying your item which i saw on Yahoo Auction. I will like to pay YEN 70,000 for the item and I will make my payments via Online Bank to Bank Transfer which is reliable and secured and i will require EMS SPEEDPOST for the shipment I will only need your bank account information so as for me to make the payment through Bank Transfer. My Email is : ********@yahoo.co.jp My Msn : ********@hotmail.com私の出品物(プレステ3)に、またもや海外から質問がきました!前回アメリカからの怪しい質問について皆様にお世話になりました。今度も、名前が女性になったのと、国が変わっただけで、文章的にも新規であることも全く同じです。前回は一応気を遣い、質問欄からは返答しませんでしたが、しつこいので今回返答しようと思いますが、まずいでしょうか?他のプレステなど出品者さんには来ませんか?自動再出品になり、怪しい質問も消えてほっとしていたのに・・・・なんだか私だけねらわれているようで、気持ち悪いです。どうぞ、よろしくお願いいたします。(続きを読む)