プレステ3はPCエンジンと同じ道をたどってしまうのか?
プレステ3はPCエンジンと同じ道をたどってしまうのか?PCエンジン・プレステ共に後継機のハードのが出ても過去のゲームができるように互換性を持たせた設計をされています。PCエンジンはメディアがHuCARDからCD-ROM²そしてSUPER CD-ROM²へと進化していきました。プレステもCD-ROMからDVD-ROMそしてブルーレイディスクと次々に進化しています。PCエンジンはコア構想という概念がありましが、やはりプレステも同じようにホームサーバーといったようなものを目指しているのでしょうか…ゲーム人口の一体何割の人が絶え間ないハードの進化を望んでいるのかわかりませんがビジュアル重視の超高画質、やるというより観る時間が多いゲームそんなゲームが増える一方の現状に漠然とした不安を感じます。そんな中登場したWiiにはプレステ3と正反対の可能性を感じましたがこれはプレステ側から見ると進化ではなく退化なのでしょうか…ユーザーやメーカー置いてけぼりとも感じさせかねないハードの進化は、将来何をもたらすのでしょうか?プレステは永遠に進化し続けないといけないのでしょうか?プレステの進化に人々がついていけず、将来SCEIショック、ゲームバブルを引き起こす可能性はないのでしょうか?(続きを読む)
昨日、アダルトDVDをレンタルしました。せっかく借りたんだし、DVDレコーダ...
昨日、アダルトDVDをレンタルしました。せっかく借りたんだし、DVDレコーダーでハードディスクにダビングする予定でしたが、できませんでした。DVDにダビングしようとしても禁止されていてできませんでしたVHSにダビングはできるのですが、意味のない所しか再生できず、試しにプレステ3で借りたDVDを再生して、DVDレコーダー経由で録画しようとしましたが、HDD、DVDとも無理でした・・・しかし、VHSには画面も乱れることなく、録画できました。これって犯罪になるのでしょうか??(続きを読む)
プレステ3・性能的に40GBの差は大きいですか?
プレステ3・性能的に40GBの差は大きいですか?PS2の調子が悪く、いよいよ買い替え時に来ています。それでPS3を購入するつもりですが、20GBで5万ぐらいで、60GBで6万ぐらいだったと思うのですが、そのGBの差はどんな差なんでしょうか?性能的に40GBの差は大きいですか?1万円の差は大きいので迷っています。ちなみによく使うゲームは「みんゴル」「」「みんテニ」「ロールプレイング物」の3本ぐらいです。宜しくお願いします。(続きを読む)
MacBookProの本領発揮
これがめちゃくちゃ尖った製品で、DVD-Rとかの書き出し機能は持たないのですが、当時(3年くらい前?)で500GBのHDD容量を持ち、ダブルチューナ搭載。好みのキーワードやジャンルを登録しておくだけで勝手に録画しまくってくれるという、いかにもソニー ...(続きを読む)